アフィリエイト

ブログでアフェリエイトをするやり方とは?【アフィリエイト編】

ブログでアフェリエイトをするやり方とは?【アフィリエイト編】

ブログでアフェリエイトをするやり方とは?

副業としてアフェリエイトで家計の足しにしたい方や

「自分のおこずかいとして月数万円でも得ることができたら・・」とお考えのあなたへ。

ここから順を追って説明します。

続けることができれば誰でも月5万円の副収入は獲得できます

パソコンの専門用語も極力無くしましたので超初心者でも理解できるので、がんばっていきましょう!

 

わたしのホームページには月10万人の閲覧者に来ていただいております。

そのうちアフェリエイトとして月5万円の収入が得られています。

わたしも半年という始めたばかりの状況なので、わかりやすく説明できるところもあると思います。

順を追って一緒にがんばりましょう!

 

ブログを最初から始めたい方はこちら

 

【ブログでアフェリエイトをするやり方とは?】アフェリエイト登録までの順番

まず、アフェリエイト登録までの順番を1から順に書きます。

  1. レンタルサーバーの登録
  2. ワードプレスのインストール
  3. ワードプレスの初期設定
  4. アフェリエイトサービスプロバイダーの登録
  5. アフェリエイトをワードプレスへ設置

ここでは4,5を図解により見やすく説明していきます。

 

1,2,3についてはこちら

 

【ブログでアフェリエイトをするやり方とは?】アフィリエイト登録

アフィリエイトの広告を載せるにはブログにリンクを貼らなければなりません

まず、どこのASPがいいのか?という問題になりますが、

各ASPで審査の難易度が違います。

比較的審査が通りやすいASPはこちら

 

→ A8.net

→ afb

 

ちなみにアニメやドラマのネタバレ記事などを書いていく方は以下のASPに注意してください。

審査通らない可能性大です。

 

→ もしもアフィリエイト

→ バリューコマース

 

【ブログでアフェリエイトをするやり方とは?】A8.net

まず以下をクリックして会員登録ページへ移動します

 

A8.net

 

「無料登録でアフィリエイトを始める!」をクリックします。

 

「メールアドレス」

→「確認用アドレス」

→「規約にチェック」

→「ロボットではないにチェック」

→「仮登録メールを送信」

の順にチェックします。

 

登録したメールアドレス宛にメールが届くので「登録用 URL」をクリックします。

 

これで登録完了です。メールが届きます。

 

ログインしてみましょう!

トップページにある「プログラム検索」タブ→「プログラム検索」をクリックします。

 

「キーワードで検索」か「カテゴリーで絞込み」で検索します。

 

検索にヒットした提携先が一覧で出ますので、提携したい企業の一番右にある四角い枠にチェックを入れます。

その後、提携申請するボタンをクリックします。

※ ちなみに提携したからと言って掲載しなくてはいけない義務はありませんので、気軽にポチってください。(企業としては掲載してほしいんですけどね・・)

 

以下の画面が出たら提携申請できました。

※ 審査には時間が掛かる場合があります。メールにて連絡が来ますので、メールのリンクから次の作業へ行ってください。

「広告リンク作成」か「商品リンク作成」をクリックしてください。

 

次に記事に広告を貼り付けます。

「クリック率」と「EPC」を確認して「通常の広告リンク」の枠に入っているコードをコピーします→「素材コピーする」をクリック。

※ すいません。素材タイプがメールになっていますが、テキストかバナーを選んでください。

 

ワードプレスの初期画面に行き「投稿」→「新規追加」をクリックします。(現在すでに記事がある方はそちらでOK)

 

こういった画面になるので、アフィリエイトリンクを入れたいところにカーソルを置き左上の「青いプラス」をクリックします。

 

左側にメニューが現れるので、下の方にある「ショートコード」を探します。

 

下のような画面が表示されるので、先ほどのA8.netでコピーしたコードを貼り付けます。

 

貼り付け終わったら完了です。

一度プレビューで確認してみてください。

画面右上にある「プレビュー」→「新しいタブでプレビュー」をクリックします。

 

下のようにリンクがクリックできるようになっていればOKです。

 

以上、A8.netでの設定方法でした。

 

他のASPでは基本は同じですが、コードを表示させるところまでが違います。

どこも直感的にわかりやすくなっているので、基本このようにやれば問題ありません。

お疲れさまでした。

めざせ!月5万円!・・・それ以上も!(笑)

アフィリエイトは副業扱い?会社にバレない方法|所得税を払うのは20万から

こんにちはhikeyです。 今回は「アフィリエイトは副業扱い?会社にバレない方法|所得税を払わなきゃいけないのは20万から」を解説していきます。 これからアフィリエイトをしようと思っている方。 または ...

続きを見る

このホームページではアフィリエイトやワードプレスについての情報をお届けしています。

よければ他の記事も読んでみてくださいね。

→ ホームへ戻る

\ 評価おねがいします /

  いいね↓   ↓いまいち

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

hikey

このサイトでは50歳にして会社を辞め個人事業主として独立していくまでの過程をブログにて紹介していきます。基本はアフィリエイトに関する記事を掲載しますが、ワードプレスに関する記事も載せていきます。情報商材を購入しての感想なんかも書いていきます。

-アフィリエイト
-,