SEO

アフィリエイター必需品!検索順位チェックツール【GRC】とは?

アフィリエイター必需品!検索順位チェックツール【GRC】とは?

グーグルなどを検索順位チェックするツール【GRC】とは、

Googleやyahoo、Bingなどの検索で、あなたのサイトが今の順位をグラフなどで確認できるツールです。

 

これを日々チェックする事によって、どの記事が検索結果の何位で表示されるのかわかるようになります。

詳しく解説していきます。

 

グーグルなどの検索順位チェックツール【GRC】とは?

もしあなたの記事の順位が下位になっているなら、テコ入れする必要があります。

 

上位に位置しているなら、順位が落ちないように気を配っていなければなりません。

その指標をチェックできるツールとなります。

 

たとえば今の順位が20位だとすると、出来る限り1位になるようテコ入れする。

そして現在1位の順位なら落ちていないかチェックしていく必要があります。

 

通常、記事ごとに検索して何位になっているか確認するなんて、記事数が増えてきたらやっていられません。

そんな時に必要になるのが、検索順位チェックツールです。

 

その中でも、有名アフィリエイターさんにも支持されているのが【GRC】というツールになります。

これを使うと設定したキーワードをたった1つのボタンですべて確認することが出来ます。

 

→ SEO対策のプロも愛用。検索順位チェックツールGRC

 

特に最近は、記事の品質によってインデックスされない問題が多くなってきました。

Googleがインデックスする指標を厳しくしているかもしれません。

あなたの記事は本当にインデックスされてしますか?

 

簡単な使い方

ここでは「GRC」のインストールから使い方まで順に説明していきます。

 

インストール

windows 版のインストール

まず最初は無料で使えるのでインストールしましょう。

→ GRCホームページへ

① トップページにある「→GRC」の下にある「ダウンロード」を選びます。

② 最新版GRCのダウンロード (セットアッププログラム GRCsetup.exe)をクリックします。

③ 「次へ」を2回クリックしてインストール完了です。

 

設定方法

メニューがたくさん出ていると思います。

すごく便利な機能がいっぱいなのですが、初心者が見ると「ごちゃごちゃしている」ように感じてしまいます。

ここでは、「これだけやっておけばOK」という部分だけ紹介します。

 

やることはキーワードを登録して実行を行います。

① GRCを開くと上のメニューに「編集」がありますのでクリックします。

② その中にある「項目を新規追加」を選びます。

 

③ 「便利な使い方」がでますので「OK」を押して消します。

 

④ 各項目を入力します。

サイト名 : ご自分のホームページの区別に使います。

URL : サイトアドレスを入力します(http://example.comなど)

検索語 : 上の図のように1行づつ入力します。

 

⑤ 入力が終わったら「OK」をクリックします。

 

➅ メニューにある「実行」をクリックします。

 

⑦ その中の「順位チェック実行」をクリックします。

 

⑧ これだけでチェックがスタートします

 

まとめ

この【GRC】は、google、yahoo、Bingの順位が表示されます

GoogleはシェアNo1なので、Googleを見ればOKです。

さらにyahooはgoogleの検索エンジンを使用していますので、ほとんど順位は変わらなくなります。

無料版では登録サイト1つ、検索キーワードは5つまで使えます

有料にしても1か月500円です。(サイト数や検索数を増やすともう少しかかります)

使い方も簡単なので初心者にも使いやすいですよ。

あと注意です。

初心者の方は、毎日チェックすると思いますが、順位が上がらないとヘコみます。

そういったときは記事のテコ入れ(SEO対策)をしてから2週間~1か月くらい待ちましょう。

上がらない→テコ入れ

は絶対しない方が良いです。

順位が安定するのには時間が掛かります

Googleボット

そろそろ順位を上げてあげようかな

と思っている時にテコ入れしてしまい、

Googleボット

なーんだ、前のが良かったのに

ってことにならないようにしてくださいね。

 

→ SEO対策のプロも愛用。検索順位チェックツールGRC

 

 

keyword解析tool【COMPASS】アフィリエイトでの使い方を解説

こんにちはhikeyです。   いつもブログの書き出しで、『何を、どのように書けばいいんだろう』と悩んでいませんか? 「ブログの記事を書いても上位表示できない・・」とか。   実は …

続きを見る

 

このホームページではアフィリエイトやワードプレスについての情報をお届けしています。

よければ他の記事も読んでみてくださいね。

→ ホームへ戻る

\ 評価おねがいします /

  いいね↓   ↓いまいち

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

hikey

このサイトでは50歳にして会社を辞め個人事業主として独立していくまでの過程をブログにて紹介していきます。基本はアフィリエイトに関する記事を掲載しますが、ワードプレスに関する記事も載せていきます。情報商材を購入しての感想なんかも書いていきます。

-SEO