hikey

このサイトでは50歳にして会社を辞め個人事業主として独立していくまでの過程をブログにて紹介していきます。基本はアフィリエイトに関する記事を掲載しますが、ワードプレスに関する記事も載せていきます。情報商材を購入しての感想なんかも書いていきます。

アフィリエイト

まさか、このテクニックで「品質スコア」を上げるなんて

2024/5/28  

Google広告を使い始めて感じるのは、「どうして効果が出ないのだろう?」という疑問です。 その答えは、「品質スコア」にあります。 初心者の方は特に、Google広告の「品質スコア」の重要性を知らない ...

ブログ

googleドキュメントで音声データを文字起こし|ブログに活用する

2023/11/23  

googleドキュメントで音声データを文字起こし!無料でもできる方法をお伝えします。 もし、あなたが以下のような事を考えている場合はちょっとまってください。 音声を文字に変換のできる有料アプリが無いか ...

SEO

GoogleアナリティクスのUAとGA4の両方を併用する方法

2023/11/26  

2023年7月1日よりGoogleアナリティクスが以下のように変更になります。   ユニバーサルアナリティクス(UA) → 使用できない Googleアナリティクス4(GA4) → 使用でき ...

ブログ

【直帰率改善】先が読みたくなる文章の書き方5つのポイント

2023/11/23  

こんにちはhikeyです。 今回はブログで文章を書く際に、ユーザーに先を読ませるためのテクニックを解説していきたいと思います。 この記事はこんな方向けです。 見に来てくれたユーザーが、最後まで読んでく ...

日記

LINEでリッチメニューを表示させる方法を図解で解説

2023/2/17  

こんにちは。hikeyです。 お店をしている方でLINEのビジネスアカウントに登録されている企業が多くなってきています。 そんな企業の方から以下のような声をよく聞きます。 スマホでLINEのリッチメニ ...

SEO

直帰率の定義とは?間違った認識でサイトを運営していませんか?

2023/11/23  

こんにちは。hikeyです。 今回は「直帰率の定義とは?間違った認識でサイトを運営していませんか?」についてご紹介していきます。   Googleアナリティクスで確認できる直帰率。 あなはた ...

日記

自宅サーバーとは?家庭でかんたんワイヤレスサーバーのご紹介

2023/11/23  

自宅サーバーとは、家庭内でのサーバー環境のことです。 【家庭内ワイヤレスサーバー】 このページでは、スマホやパソコンのデータを、家庭内サーバーとしてダウンロード・アップロードができるアイテムをご紹介し ...

パソコンお役立ち

パソコン2台データ共有:USB不要の簡単方法とは?

2025/7/24  

ご家庭にパソコンが2台以上ある場合、データの移動はどうしていますか? USBメモリを抜き差ししたり、メールに添付して送ったり…正直、面倒に感じていませんか? もし同じご家庭のWi-Fiを使っているなら ...

プラグイン紹介

ページスピードのインサイトの見方を解説|SEOも改善できたプラグインとは

2023/11/23  

こんにちは。hikeyです。 サイトのページスピード向上は、SEOにおいて重要な要素です。 遅いページはユーザーエクスペリエンスが悪く、検索エンジンでの順位も下がります。 そこで、今回はサイトスピード ...

プラグイン紹介

ワードプレスの記事を予約投稿できるプラグインの使い方を図解で解説

2024/3/23  

こんにちは。hikeyです。 今回は「ワードプレスの記事を予約投稿できるプラグインの使い方を図解で解説」をしていきます。 私は以前、記事を編集した後に予約投稿する必要があるという状況に何度か遭遇しまし ...