本サイトはプロモーションが含まれています。

日記

楽天ペイのsuicaが改札でエラー⁉4つの確認方法とは?

楽天ペイのsuicaが改札でエラー⁉4つの確認方法とは?

こんにちは。hikeyです。

私は改札でsuicaがエラーになった時に困ったことがあります。

私と同じようなトラブルに遭遇したことがある人もいるはずです。

現在は正常に動いているので、得た知識を披露します。

お役に立ててくださいね。

 

わたしは現在アフィリエイトというホームページを使った副収入を得ています。

その中でアフィリエイトの仲介業者(ASPという)があります。

その中でも有名な「a8ネット」というところがあるのですが、先日、a8ネットの自己アフィリで楽天カード契約すると8000円の報酬がもらえるのと、楽天から7000ポイントもらえるというキャンペーンがあったので、思わず契約してしまいました。

合せて15,000円相当になるのでうれしいですよね^^

しかし私はそこでアプリを使って楽天ペイをインストールしないと2000ポイントもらえない事を知ります。

Androidにインストールしたところモバイルsuicaの機能があることに気がついたのです。

わたしは電車をあまり使わないのですが、使うときに切符を買わなくていい手軽さと、他の買い物にも使えると知っていたのでモバイルsuicaの設定も同時に行いました。

その日、少し時間があったので、試しに使用してみようと思い家から数分の駅で使ってみました。

すると「ピーピーピー」というエラー音が鳴りビックリ!

なんと使えなかったのです(´;ω;`)

そこでいろいろ調べてみた事をここに記します。

パソコン2台でのデータ共有方法:家のWiFiを使った簡単設定

あなたの家にあるパソコンが2台ある場合、USBメモリとか使ってデータの移動していませんか? そんな時、同じ家庭のwifiを使ってるのであればネット環境で共有したいですよね? この記事では ネットを使っ ...

続きを見る

楽天ペイのsuicaが改札でエラー⁉機種は大丈夫?

楽天ペイのsuicaの新規発行どおりに設定したはずなのに・・

「ひょっとしてスマホの機種が対応していないのかな?」

と不安になり調べてみました。

→ 対応機種一覧

私のスマホは「Y!mobileでOPPO Reno5 A」

問題なく使えるようです・・

それもモバイルsuica2枚分も登録できるみたい。

他には楽天ぺイの「よくあるお問い合わせ」を確認してみることに・・

すると「アプリを起動しなくても使える」ことが書いてあります。

じゃあなんで?

 

ひょっとして「モバイルsuica」が問題?

Yahoo知恵袋で同じことに悩んでいる人を探してみると何件かヒットしました。

すると意外な事実が・・・

質問

楽天payのスイカってモバイルスイカのアプリをアンインストールしてもモバイルスイカの代わりになるのでしょうか?

それともモバイルスイカのアプリは入れたままにしておかないと使えないのでしょうか?

回答

Suicaのアプリを削除しても使えますよ。

 

「ですよね!!」

そうなんです。「モバイルsuica」がインストールしていなくても使えるようなんです。

ようは以下の事みたいですね。

  • 楽天ペイでsuicaのアカウントを新規作成できる
  • モバイルsuicaのアプリはインストールする必要が無い
  • モバイルsuicaに楽天ポイントやカードでチャージできる
  • おサイフケータイの中にはモバイルsuicaが登録される

しかし、問題はこれだけではありません。

 

スマホの設定が違うと使えない

他にも何か問題がないかと「モバイルsuica」のサイトで確認してみると

「Suicaを利用可能な設定にしていただく必要があります」の文言が・・

以下が正しく設定されていないと使えないようです。

おサイフケータイの設定

スマホのおサイフケータイで「メインカード」に設定されていないといけません

 

NFC設定

スマホの「設定」からNFC設定を以下のようにしてください。

  1. [接続済みのデバイス][機器接続]をタップ(機種により表示が異なります)
  2. [接続の設定]をタップ
  3. [NFC/おサイフケータイ]=ON、[画面ロック中にNFC機能をロック・無効にする]=OFF

それでもダメなら以下をチェックしてみてください。

  • モバイルsuica以外のアプリを終了してみる
  • 端末を再起動してみる
  • AndroidのOSを最新にしてみる
  • モバイルsuicaを長期間使用していない→対策方法
  • 端末の初期化またはGoogleのアカウントを変更した→対策方法

おサイフケータイの読み取り位置

わたしの場合、上記3点のどれをやってもダメでした。

まわりの目もあったので、改札から場所を移動しsuicaが使える自動販売機で試すことにします。

そして次にやったこと。

それは「おサイフケータイの読み取り位置」です。

ネットで調べると読み取り位置はスマホによって違うようで、中央だとばかり思っていた私はチェックしてみます。

すると上部(カメラ近く)であることが分かります。

「ひょっとしてこれか?」

半信半疑で試してみたところ的中!

「ピ!」とジュースが出てきました。

「うおー!こんなことだったのか!」

と自分の注意力のなさに愕然。

とにかく、これで一件落着しました。と思ったら・・・

追記

実はこのあと改札を通ってみたら「ピーピーピー」とエラーしてしまいました。

自動販売機では使えますが改札では使えないようです

その原因は色々試していた時に「入場」処理がされてしまい、「退場」していないのが問題だったようです。

ちなみに「退場処理」をするために切符で購入して数日経ったあと「退場」しましたがダメでした。

やはり改札窓口でスマホを渡してエラーを消してもらうしかないようです。

まとめ

それではまとめます。

  • 「モバイルsuica」に対応しているスマホなのか
  • 「モバイルsuica」がインストールされているか
  • スマホの設定は正しいか
  • おサイフケータイの読み取り位置をチェック

上記を試してもダメな場合は素直に改札で相談してみてください。

私が使ってる名鉄は駅員がいるところならやってくれました。

以上5点を確認してみてくださいね。

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

このホームページではアフィリエイトやワードプレスについての情報をお届けしています。

よければ他の記事も読んでみてくださいね。

→ ホームへ戻る

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

hikey

このサイトでは50歳にして会社を辞め個人事業主として独立していくまでの過程をブログにて紹介していきます。基本はアフィリエイトに関する記事を掲載しますが、ワードプレスに関する記事も載せていきます。情報商材を購入しての感想なんかも書いていきます。

-日記