プラグイン紹介

投稿記事のURLを一覧で表示させてテコ入れに活用しよう!

投稿記事のURLを一覧で表示させてテコ入れに活用しよう!

こんにちはhikeyです。

 

今回はテコ入れで重要な投稿記事のURLを一覧で表示する方法をお伝えします。

 

テコ入れする際にエクセルなどでURLごと管理する場合、URLを付けておけばクリック一発で記事を表示できるんです。

 

タイトル名やインデックスされたURLなどは取得する方法がたくさんありますが、投稿記事をURLで一覧表示させる方法って少ない気がします。

 

そういった場合に難しいPHPを変更したり、1つづつコピペなんて面倒ですよね。

 

そんな時に便利なプラグインをご紹介します。

 

ワードプレス記事一覧をURLで表示させてテコ入れ

プラグイン「Export All URLs」を使用します。

設定方法

「インストール」と「有効化」をすると以下のような画面が表示されます。

適当なところ(何も書かれていない部分)で右クリックして「日本語に翻訳」を使って日本語表記に変更してください。

英語が分かる方はそのままでも問題ありません。

投稿ページ一覧に合わせて順に説明していきます。

直感的に設定できる方は必要ありませんね^^

設定方法

データを抽出する投稿タイプを選択します

  • 投稿にチェックします

エクスポートフィールド

  • URLにチェックします。

投稿ステータス

  • 公開にチェックします。

※ ここで「フィルタオプションを表示」すると日付や著者別に設定する事もできます。

※ 「高度なオプション」ではドメイン部分(http://○○○○.com)を除去したり、投稿数を指定したりできます。

※ 分からない方は無視して問題ありません。

エクスポートタイプ

  • ここに出力
  • CSVファイルに出力

※ 「ここに出力」はすぐ下側に画面表示されます。そのままコピーして使用することも可能です。

今すぐエクスポート

このボタンをクリックすると

「ここに出力」はすぐ画面下に表示されます。

「CSVファイル」はボタンを押した後、下の画像の部分をクリックしてダウンロードされます。

なぜこのプラグインが良いのか?

このプラグインを使うと、ウェブサイト上のすべてのURLを簡単に一括でエクスポートでき、ウェブサイトの管理と最適化が容易になります。

それでは、このプラグインの良いところをいくつかご紹介しましょう。

 

このプラグインの最大の魅力は、そのシンプルさです。

ワンクリックで、あなたのウェブサイトからすべてのURLを整理されたCSVファイルにエクスポートすることができます。

これにより、ウェブサイトにどのページが含まれているかを管理、確認し、必要な変更や調整を行うことが驚くほど簡単になります。

また、CSVファイルでは、必要なときに簡単にページのURLを引き出すことができるため、WebサイトのSEO監査も非常に簡単に行うことができます。

 

このプラグインを使用してのもう一つの利点は、そのようなYoast SEOとGoogle Analyticsなどの他のプラグインとの互換性です。

これは、データのすべてが自動的にあなたの輸出リストに含まれているように、迅速かつ簡単に "すべてのURLをエクスポートにこれらの他のプラグインを統合できることを意味します。

これにより、詳細な分析レポートの設定が容易になり、長い目で見れば時間と労力を節約することができます。

 

まとめ

すごく簡単に説明しましたがわかりましたでしょうか?

このプラグインを使うとテコ入れする時にとても重宝します。

たとえば

  • アナリティクスやサーチコンソールと一致するか確認したり
  • カテゴリーごとの内部リンクを見直したり
  • インデックスされている記事とされていない記事を連携したり

できます。

全体的に、 「Export All URLs 」プラグインは、迅速に整理されたCSVファイルにそれらのURLデータのすべてをエクスポートすることによって、彼らのウェブサイトからより多くを得るために簡単な方法をWordPressユーザーに提供します。

そのワンクリックのエクスポートオプションは、それがあなたのウェブサイトに含まれているページを管理し、監査するために信じられないほど便利になり、そのカスタマイズオプションは、ユーザーが自分のニーズに合わせて具体的にそれを調整することができます。

さらに、Yoast SEO や Google Analytics などの他のプラグインとの統合により、重要なウェブ解析データの収集プロセスをさらに効率化し、WordPress ユーザーがデジタルプレゼンスを最大化することをかつてないほど容易にします。

よかったら使用してみてください。

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

 

このホームページではアフィリエイトやワードプレスについての情報をお届けしています。

よければ他の記事も読んでみてくださいね。

→ ホームへ戻る

\ 評価おねがいします /

  いいね↓   ↓いまいち

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

hikey

このサイトでは50歳にして会社を辞め個人事業主として独立していくまでの過程をブログにて紹介していきます。基本はアフィリエイトに関する記事を掲載しますが、ワードプレスに関する記事も載せていきます。情報商材を購入しての感想なんかも書いていきます。

-プラグイン紹介